夏の間 一階の和室を寝室として使った。
クーラーも利き、快眠と思っていたが 腰痛が気になり始め、次に膝の関節も

日毎に痛みが増し、整形外科に行かざるを得ないのか
と観念したが、涼しくなったので二階の寝室に戻り、二晩使い慣れたシンプルなベッドで眠った所
膝の痛みが消え正座も出来る!

睡眠のコンディションが体調を左右する事を痛みと共に学んだ。。

 

久しぶりに好天の一日 ステキなお客様がみえた。

しのちゃん 七歳、着物が大好きなお嬢さんです。
「娘に先生の振袖を着せたい」と個展を見て下さった方からの嬉しい電話でしたが

「今七歳ですので七年後位に染めていただいたら、、、」で
「私 只今83歳 それまで元気でいられますかどうか?」と口走ってしまった。

もっと若いと勘違いされていたようで 他の用事も兼ねて母娘共に着物姿で訪ねて下さった。

お母さんはロウケツ染めの付下げ
しのちゃんには将来用の振袖の予約を頂き、頑張ろう!とファイトも頂いた。

小さな足袋 可愛い履物 長すぎる帯締めは花のように飾り結びにお行儀よくはきはきと可愛くも頼もしい。
しのちゃんが振袖を着る日まで私も元気で居たいものです

その時私は95歳、、、